むにの徒然草

働くおかんとそれを支える愉快な家族の日常

2007.02.08 Thursday

人事異動

サラリーマンやってるとこの時期気になる人事異動。
復職して一年たらず。まさか対象になるとは思わなかったのでショック倍増。

私を異動させるのが前提で市から受託した事業…拒否権などございません。
異動する先は「地域包括支援センター」というところで、社会福祉士として地域の高齢者福祉の総合相談窓口、高齢者虐待、権利擁護、成年後見などの人権擁護、そして、要支援高齢者の介護予防プランなどなど… 要は介護保険法でカバー出来ない高齢者福祉の隙間を埋める「何でも屋さん」です。

新しい「地域包括支援センター」の立ち上げのため、場所こそようやく決まりましたが、机はおろか、鉛筆一本から予算要求・・・。(ToT)

正式な異動は4月からですが、立ち上げと引継ぎが同時進行で忙しくなりそうな気配です。っていうか、大丈夫か私…(+_+)
通勤時間も長くなるし、離れ小島だし…

昨日はショックで仕事が手につかず、同僚の働くママさん捕まえて、デイサービスセンターなどの見学ツアーへ出発!
一日たって少し気持ちが落ち着きました。

引越しのことや、転職のこと、人生計画またまた練り直しです。

▲ PAGE TOP

COMMENTS

− POST A COMMENT −









▲ PAGE TOP


06
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--